ベビーシッタータイプの病児保育・病後児保育サービス「ファミリエクラブ」
ベビーシッタータイプの病児保育・病後児保育サービス「ファミリエクラブ」

よくあるご質問

ファミリエクラブについて

Q1:ファミリエクラブの会社概要やサービスのパンフレットなど詳細資料を郵送していただけますか?

A1:サービス提供エリア内にお住まいの方へ郵送で資料を送付させていただきます。

以下の無料資料請求フォームよりお申込みください。

無料資料請求はこちら

 

ご入会の際には「無料資料請求」もしくは「個別説明会」にお申込みいただき、ファミリエクラブの理念やサービス詳細をご理解いただいた上で入会をご検討いただいております。

 

詳細は「ご利用までの流れ」をご覧くださいませ。

ご入会について

Q1:入会が出来ない場合について具体的に教えてください。

A1: 以下の場合はご入会をお断りする場合がございます。

 

①第三者の保育が難しい場合。

②ファミリエクラブのサービス提供エリア外にお住まいの場合。

③特別な医療行為が必要となる場合(例;吸引・吸入、複数の塗り薬など)。

④生後1歳未満のお子様で、妊娠時にご本人または配偶者が喫煙をしていた場合。

⑤ご両親ともにパソコン及び携帯電話を使用していない場合。

⑥緊急の連絡先を確保することができない場合。

(緊急時に連絡がつく体制が必要となります)

 

*お子さまの安全確保を最優先に検討し、事務局にて安全にお預かりできないと判断した際には入会をお断りする場合がございます。

Q2: 説明会に参加できないのですがどうすればいいですか?

A2: 個別にご相談お願いいたします。ご都合にあわせるよう、事務局にて対応をさせていただきます。なお、無料資料請求も合わせてご検討お願いいたします。

Q3: 個別説明会の開催日程と時間を教えてください。

A3: 個別に日程を調整いたします。ご都合の良い日時を2,3お知らせお願いいたします。

Q4: 入会後にサービス提供エリア外に引っ越しをした場合は継続することはできますか?

A4: 個別にご相談ください。出来る限り対応できるよう検討いたします。

Q5: 住んでいるところはサービス提供アリア外なのですが、勤務先はサービス提供エリア内にあります。この場合は入会できますか?

A5: 個別にご相談ください。出来る限り対応できるよう検討いたします。

Q6: 利用料金は医療費控除の対象となりますか?

A6:  大変申し訳ございませんが対象とはなりません。

保育について

Q1: 全国ベビーシッター券は使えますか?

A1:  2017年4月より利用可能となりました。

Q2: 預かってもらえる子どもの年齢制限はありますか?

A2:  生後6か月~小学校6年生までです。

Q3: 病児保育の利用可能な時間を教えてください。

A3:  ご予約が確定してから平均90分でお伺いいたします。(一部地域は120分~150分)

前日にご予約をいただいた場合は、朝8時以降でご希望のお時間から保育を開始いたします。 お預かりの時間は基本は17時30分まで、最大20時まで延長することが可能です。(別途延長保育特約に加入必要)

Q4: 保育園で熱を出したら代わりにお迎えにきてもらえますか?

A4:  保育スタッフに余剰があり、ご予約が確定してから平均90分(一部地域は120分)でお伺いいたします。

*保育園お迎えの受付時間は8:00~15:00までです。

Q5: 伝染病の場合でも預かってもらえるでしょうか?

A5: ご自宅での一対一保育のため、みずぼうそうやインフルエンザなどの伝染性疾患の場合にも、軽度の症状で、医師の承諾があればお預かりできます。(但し、新型インフルエンザ はワクチン接種が可能になった場合にはお預かりいたします)重度の疾患の場合(はしか等)にはお預かりできませんことをあらかじめご了承ください。

       

また、保育スタッフは予防接種を受けるなど感染予防策を講じた上で保育にあたっておりますのでご安心くださいませ。

Q6: 保育スタッフはどのような方々ですか?

A6:  "子育て経験"もしくは有資格者、実務経験のあるスタッフです。

有資格者とは、①もしくは②の保持者です。

 

①保育資格(保育士、幼稚園教諭、チャイルドマインダー)

②看護師(看護師・准看護師)

 

*病児保育の現場ではお子さまの容態の変化を正確に察知する能力が求められます。

このような能力は経験を通じて養われるところが大きくありますので、原則といたしまして、資格だけ持っていて経験のないスタッフは採用していません。

 

採用後は資格の有無を問わず、全ての保育スタッフが病児保育のプロによる充分な病児保育専門の研修を受講後、安心・安全の基準をクリアした後に保育スタッフになります。

 

面談時にプロィール表を使ってどのようなスタッフが在籍しているか具体的に詳しくご説明いたします。

Q7: 保育スタッフの指名は可能ですか?

A7:  申し訳ございませんが、現在のところ保育スタッフのご指名はお受けしておりません。
当日朝のご依頼に100%対応をしていくためにスタッフはシフト制で入っているため、 毎回同じスタッフによる保育を実施させていただくことは難しいというのが現実です。

 

しかし、お子さまにとっては同じスタッフが対応出来ることが望ましいと思いますので、出来る限り同じスタッフが対応できるように担任制をとり事務局で調整をさせていただきます。

 

人見知りがあるお子さまでスタッフに慣れるかどうか心配な場合は、事前に慣らし保育をさせていただきますのでご相談お願いします。

Q8: ベビーシッターのように単発で利用することは可能でしょうか?

A8:  ファミリエクラブは完全会員制のサービスです。

会員ではないお子さまのお預かりは致しかねますので、あらかじめご了承お願いいたします。

 

病児保育はとてもリスクが高い保育です。お子さまを安全にお預かりするためには、

お子さま普段の生活の情報や体質、既往症、入院歴、アレルギーといった多くの情報を把握した上で、お子さまをお預かりしていく必要があるためです。

 

事前の充分な準備により安心・安全の運営を実現させています。

Q9: 留守中に家事をお願いすることはできますか?

A9: 大変申し訳ございませんが、家事の代行はお受けしておりません。

 

出来る限りご家庭の負担を軽減できるように家事の代行などもさせていただきたいという気持ちはあるのですが、家事の代行をしてしまうと病児保育中にお子さまから目を離してしまうことになり、安全の確保が難しくなってしまうためです。

 

なお、訪問者の対応につきましてもお受けしておりません。ご了承のほどお願いいたします。

Q10: 保育園へのお迎え依頼時や当日朝の急な発熱の際に食事の用意ができません。どのようにしたらいいですか?

A10:  事務局へ個別にご相談お願いいたします。

万が一のときに備えて、レトルト食品や冷凍食品など簡単なお子さまの食事を常備しておくことをお勧めいたします。

ご入会を検討の方へ

メール説明会
PAGE TOP
概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright © 2011 familieclub All rights reserved.
Powered by Jimdoプラス