利用会員様専用ページ【YCH】
ファミリエクラブ利用会員様専用サイトです。
保育のご予約やキャンセル、保育関連シートのダウンロードはこちらからお願いいたします。
*スムーズにご利用いただけますよう、あらかじめ本ページのアドレスをお気に入りなどにご登録お願いいたします。
お知らせ
【新型コロナウイルス感染症対策に関しまして】
先般、厚生労働省から公表されておりますとおり、新型コロナウイルス感染症が、各地で確認されております。
また、新型コロナウイルスは「指定感染症」(二類感染症相当)と検疫法第34条の感染症の種類に指定されました。出典(厚生労働省通知 2020年2月13日)
感染リスクを軽減していくために、現在弊社といたしまして、手洗いやマスク着用、消毒等の感染症対策を講じたうえで、以下の方針にて取組みをしております。
『新型コロナウイルス感染症対策の基本方針』
(1)保育者は出勤前に毎回体温を計測。37.5度以上の発熱や呼吸器症状が認められる場合は原則出勤を停止。
(2)基礎疾患を持った保育者は原則出勤を停止。
(3)概ね過去14日以内に海外から帰国した保育者。もしくは海外から帰国した人と濃厚な接触をした保育者は原則出勤を停止。なお、上記に該当する利用者様の利用を停止。
(4)お子さまや同居するご家族に風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合、利用を停止。
(5)同居するご家族に風邪の症状や37.5度以上の発熱がある場合、利用を停止。
(6)お子さまやご家族の方の通園、通学先や勤務先等で新型コロナウイルス感染症の感染が確認され、自宅待機等を指示されている場合、利用を停止。
(7)お子さまや同居するご家族の方に、新型コロナウイルス感染症の感染が確認された場合、利用を停止。
(8)その他、感染リスクが高いと考えられる場合、個別に保育を中止するなどの措置を講じる。
方針は今後の新型コロナウイルス感染症の感染の広がり等を見ながら適宜見直しいたします。何卒ご理解とご協力の程お願い申し上げます。
病児保育予約システム
本予約システムで仮予約後、予約フォームを送信して正式に予約内容が確定いたします。
*予約フォームの送信がない場合、キャンセル扱いとなり、予約内容が確定しないためご注意ください。
*利用の申込み状況によっては、予約システムで表示されている保育室の空き状況が最新の状況と異なる場合があります。
*兄弟や姉妹で利用する場合は、こども毎に予約してください。
(こども毎に仮予約と予約フォームの送信が必要です)
*本予約システムで保育時間を指定することができません。
(保育の開始時間及び終了時間は予約フォームで指定することができます)
保育関連シート ダウンロード一覧
保育関連シートのダウンロードは以下からお願いいたします。
*必要なシートのプリントアウトにご活用いただけます。
利用票2
投薬依頼書
現金出納シート
保育当日の確認チェックリスト
ご利用ガイドライン【最新版】
ご利用ガイドラインの最新版はこちらからダウンロードしていただけます。
改訂があった際には本ページで都度更新いたします。
病児保育ルームご利用ガイドライン
訪問型病児保育ご利用ガイドライン
利用会員規約【最新版】
利用会員規約の最新版はこちらからダウンロードしていただけます。
改訂があった際には本ページで都度更新いたします。
お問い合わせ
お問い合わせは以下のフォームより送信お願いいたします。
会員専用ホットラインのご案内
保育に関するお問い合わせ等のご連絡の際は
以下の専用電話番号までご連絡をお願いいたします。
<会員専用ホットライン>
回線① 070-5260-2556
回線② 080-8536-5901
*受付時間;平日7:00~21:00 (日曜18:00~21:00)
*電話会社の通信不良に備えて2回線ご用意しています。
「予約の仕方が分からない・・・」
「キャンセルの仕方が分からない・・」
など、どんな些細なことでも結構ですので
お気軽にお電話くださいませ。